山 行 報 告
2025/9 /6  丹沢:大山    メンバ(記録):彦左衛門

雲の中で回りの見えない大山頂上 

【コースタイム】

 (9月6日[土])

 伊勢原==大山ケーブル〜阿夫利神社〜見晴台〜大山〜阿夫利神社〜大山バス停==伊勢原

【記 録】

 (9月6日)

 
家の用事を済ませて出かけたのが9時過ぎ、阿夫利神社についたのは11時半でした。

 見晴台で昼飯を食べてる時から頂上はすっぽり雲の中でした。

 天気イマイチだけど新しく買ったトレッキングシューズの履き慣らしということで、そのまま頂上へ。一時間半かかりました。

 コースタイムは見晴台から1時間15分くらいかと思うので、寄る年波はどうにもならんですね。

  週末にしてはいやに人が少なかったです。

 最近、大山のあたりも熊が出るらしいので人が減ったのか、頂上に着いたのが140分だったので時間が遅かったのか、どっちなんでしょう?

  そのまま下社にくだり帰りました。

 ウズベキスタンから帰ってしばらく軽い下痢と咳が続いて眠れなかったりしていたので、体力が不安でしたが頂上まで行けてちょっと安心しました。

 眠れなかった咳も数日前に収まったので、もう大丈夫でしょう。ちなみに医者は新型コロナではないと言ってました。

 下痢はたぶんウズベキスタン最終日、タシケントで暑さに負けて飲んだアイスコーヒーの氷でしょうね。

 タイでもボルネオでもラオスでも現地の氷、大丈夫だったんですが、ウズベキスタンのはちと強力だったみたいです。